2025年4月6日(日)、『ひとこえ 多奈加』にて、「キヨピー雀ピー 勉強会 Vol.2『春の🌸勉強会』」を開催いたしました。
🌸 桜満開!春の風景もごちそうでした
会場は高瀬川沿い、桜がまさに満開の絶好のタイミング!
木屋町通を歩く外国の観光客が羨ましそうに会場をのぞき込み、私たちが手を振ると笑顔で応えてくれるなど、ほっこりするシーンも。春の陽気と桜の美しさが、勉強会に華を添えてくれました。
📘 前半:わかりやすいルール講座
前半は、講師による麻雀ルールの基本講座。
「ポンとチーの違い」「フリテンとは?」「基本の7つの役」など、初心者がつまずきやすいポイントを丁寧に解説しました。
過去の「超初心者🔰クラス」参加者の方も多く、顔なじみのメンバーもちらほら。キヨピー雀ピーコミュニティの広がりを感じさせるあたたかい雰囲気でした。
🍰 春限定の絶品スイーツタイム
休憩時間には、セカンドハウスさん特製の春限定スイーツ『桜モンブラン』が登場!
ふわふわのケーキの中には、なんと羽二重餅が…!参加者の皆さんからは「美味しい!」「これ最高!」と歓声が上がり、大好評でした。前回のクリスマススイーツに続き、今回も期待以上の美味しさでした。
🀄 後半:実践しながら楽しく学ぶ!
後半は実際に卓を囲みながらの実践タイム。
「この手でリーチしていいの?」「あれ?フリテンになってる?」など、リアルな疑問が飛び交い、その場で講師やサポートスタッフがわかりやすく対応。点数計算は簡略化して行い、ゲームに集中しやすい工夫もしました。
もちろん、キヨピーも参加して、和やかでにぎやかな空気の中、4時間があっという間に過ぎていきました。
ご参加ありがとうございました!
今回も多くの方にご参加いただき、笑顔あふれる春の勉強会となりました。
「次もまた来たい!」という声も多く、キヨピー雀ピーの輪が着実に広がっていることを実感できるイベントとなりました。