第5回キヨピー雀ピー 開催しました!

第5回キヨピー雀ピー、超初心者の皆さんと一緒に大盛り上がり! 

📅 日時:1月26日(日)10時~15時半
📍 場所:『ひとこえ』(京都市下京区西木屋町通松原上る清水町454)

当日は晴天に恵まれましたが、まだまだ寒さが残る一日。
そんな中、温かい雰囲気の中で開催された 第5回キヨピー雀ピーには、15名の参加者が集まりました。
今回の参加者は全員「超初心者」!
開始前は「できるかな…?」と不安そうな表情も見られましたが、いざゲームが始まると、少しずつ麻雀の楽しさを実感していく様子がとても印象的でした。

ゆっくりじっくり、麻雀の楽しさを体感
最初はルールを確認しながら慎重に打つ姿が目立ちましたが、回を重ねるごとに「この形ならリーチできるかも!」「あ、こうやって揃えるんだ!」と、少しずつ理解が深まっていきました。
初めての和了(あがり)を経験した瞬間には、「やった!」と自然に笑顔がこぼれ、周りの人も拍手で祝福。会場は温かい雰囲気に包まれました。

お弁当タイムで交流も!
お昼には、みんなでお弁当を囲んでリラックス。
さっきまで対局で緊張していた方々も、「どこから来たんですか?」「麻雀を始めようと思ったきっかけは?」と、自然に会話が弾みました。
同じ「初心者」同士だからこそ、共感し合えることも多く、「またこのメンバーでやりたいね!」という声も聞かれました。

不安から真剣勝負へ…成長を感じる一日
ゲームが進むにつれ、参加者の表情もどんどん変化。最初はおそるおそる打っていた方々も、終盤には「どうすれば勝てるか?」と真剣に考えながら打牌するようになりました。気づけば、会場には真剣勝負の空気すら漂い、初心者とは思えないほどの集中力を発揮する場面も。 それぞれが手応えを感じ、「またやりたい!」という声がたくさん聞こえてきました。

最後はキヨピーと記念撮影!
イベントの締めくくりには、キヨピーと記念写真撮影! 初めて麻雀を体験したとは思えないほどの充実した表情で、皆さんが笑顔で写っていました。「また参加したい!」という声があちこちで聞こえ、すでに次回を楽しみにしている方も多かったようです。

次回もお楽しみに!
こうして、第5回キヨピー雀ピーは、参加者全員が「楽しかった!」と笑顔で終えることができました。最初は不安でも、一歩踏み出せばこんなにも楽しめるのが健康麻雀の魅力! 次回も初心者大歓迎ですので、ぜひ一緒に麻雀の面白さを体感しましょう♪